過ごし方
八千代湯は、名古屋城正門から
徒歩約12分、車なら2~3分

ひろびろ休憩スペース ~入浴後はのんびりクールダウン~
入浴後は広々とした休憩スペースで、ゆったりのんびりお過ごしいただけます。
温まった体を穏やかにクールダウンさせましょう。
一度腰かけると人間をダメにしてしまうかもしれない心地よさのビーズクッションもございます。

湯あがり、至福の一杯 ~カラダへのご褒美で、さらに整う~
入浴後の水分補給は、体温を下げるためにも重要です。
また、入浴中には300〜800mlもの汗をかくと言われており、適切な水分補給によって水分やミネラルを補うことが必要です。
ミネラルウォーターや清涼飲料水、アルコール飲料など、さまざまな種類のドリンクをご用意しておりますので、お好みの湯上がりドリンクをお楽しみください。

銭湯ランナーを応援 ~ジョギングコースは、銭湯が拠点~
八千代湯は、「ランナーズ銭湯」加盟店です。
会社帰りや休日に、あなたのリズムに合わせたジョギング・ウォーキングの後に、汗を流しにいらしてください。
入浴料金をお支払いいただき当店のロッカーに荷物を預け、ウェアに着替えて、名城公園で気持ちよく運動。
その後は八千代湯に戻って、お風呂でさっぱり!が名古屋ランナーのベストルートです。

名古屋城・名城公園
観光のついでに
~日本の文化「銭湯」で、一日の疲れを癒す~
名古屋城、名城公園を観光したあと、スポーツ施設で汗を流したあと、2025年7月名城公園内にオープンのIGアリーナ(愛知国際アリーナ)でイベントを楽しんだあと…。
名古屋城から最も近くにある銭湯、100年以上の歴史ある八千代湯もご堪能していってください。